暑い毎日が続いております。つくし組では、6月から汗をかいたら沐浴をして、快適に過ごせるようにしています。たくさん廊下でハイハイや伝い歩き...はたまたちょっとした小走りなどで身体を動かす子どもたちです。(写真は偶然お揃いのズボンで喜ぶ子どもたちです)
つぼみ組初めての花の日礼拝を守りました。お花を見るとニコニコ嬉しそうな子どもたち、真剣に話を聞いてくれ上手にお祈りできました。近隣のお世話になっている方々へ届けに行き、少し恥ずかしそうに笑う姿が見られました。
たんぽぽぐみになって初めてのお礼拝「花の日礼拝」を守りました。皆さんからいただいた、お花を持って日頃の感謝を伝えに行きました。「いつもありがとう」と伝えることができて嬉しそうに笑う子どもたちにほっこりしました。
初めてのクッキングを行いました。
今回はパンケーキ作りの生地をかき混ぜる所と、仕上げのトッピングを子どもたちにお願いし、みんな真剣な表情で混ぜたり飾り付けをしてくれました。
フルーツ入りのパンケーキ、とても美味しくいただくことができ大満足でした。
6月の製作で紙皿のカサを作りました。
雨でじめじめしていましたが、カラフルなカサで気分も晴れやかに!
絵の具でペタペタ紙皿に色を塗りかわいいカサが沢山できました。
みんなで育てた野菜を収穫しました。
毎日交代で水やりをしたり、それぞれの成長をずっと見てきた子どもたちは、大きく育ったきゅうりやなすに大喜び!
クッキングでピザを作り、みんなで美味しく食べました。
社会福法人ベタニヤホーム
富士見保育園
東京都江戸川区北小岩2-15-8
☎03-3657-0515